各種補助事業のご案内
-
過疎地等における
流通体制整備事業
(地下タンク撤去・漏洩防止)
受付終了品確法登録SSにおける地下タンクの撤去工事(給油所廃止時)の費用の一部を補助する事業です。
「脱炭素社会における燃料安定供給対策事業」とは受付期間・補助内容などが一部異なります。 -
脱炭素社会における
燃料安定供給対策事業
(地下タンク撤去・漏洩防止)
受付終了品確法登録SSにおける地下タンクの撤去工事(給油所廃止時)や、地下タンクに対する漏洩防止の為の補強工事(FRP(内面ライニング)工事・電気防食工事・精密油面計設置工事・SIRシステム設置工事)の費用の一部を補助する事業です。
「過疎地等における流通体制整備事業」とは受付期間・補助内容などが一部異なります。 -
脱炭素社会における
燃料安定供給対策事業
(地下タンク・配管入換)
受付終了品確法登録SSにおける既設の地下タンク・配管を二重殻タンク・樹脂製配管等に入れ換える工事について費用の一部を補助する事業です。
-
脱炭素社会における
燃料安定供給対策事業
(省エネ型ローリー)
受付終了省エネ型(平成27年度燃費基準達成車)の燃料配送用タンクローリーを導入する際の費用の一部を補助する事業です。
タンクのみ・車両のみでの申請はできません。 -
脱炭素社会における
燃料安定供給対策事業(タブレット型給油許可システム)
受付終了タブレット式給油許可システムの導入による省人化やデジタル化を支援する事業です。 -
脱炭素社会における
燃料安定供給対策事業
(灯油等スマートセンサー)
受付終了家庭等の灯油タンク(ホームタンク)等にスマートセンサを設置して、在庫量の自動検知化を図ることにより、ローリーの計画配送や配送要員の効率的配置など燃料配送の合理化に資する取り組みを支援する事業です。